実親との同居でストレスを感じないようにするにするには?

私は実親と同居です。
前は主人と暮らしていましたが経済上の理由から離婚することになり、実家に戻ってきました。
「世話しきれないから」と猫も2匹連れて実家に帰ってきました。

親は自営業をしているのですが、私が親に借金していることもあり、実家で契約社員として雇われています。

父、母、どちらとも専門職なので私にできることはたかが知れているのですが、私が仕事しているときに無理やり仕事をいれてきたり、家事のほとんどは私です。
それなのにお給料の中から毎月6万はらい、残りのお金で猫の餌やペットシート、医療費、交通費をださなければなりません。
正直きついです。

そんなストレスフルな実家暮らしをストレスなく暮らすにはどうしたらいいのかを、私の実体験とともに紹介したいと思います。

発生したストレスをどう解消するか?

私がよくやったのはツイッターに鍵付きアカウントをつくり、そこに自分だけの愚痴をぐちぐちいうんです。
ツイッターじゃなくても、ラインで自分だけのグループを作り、そこでぐちぐち言うのもいいのだそうです。
こんな話、誰かに話しても家に詳しい人じゃないとできませんよね。

当事者同士で話をしても「あんた私に借金があるじゃない。そんな口きいていいの?」といわれます。
もうこの言葉は殺意がわいてしまうくらい、カチンときました。
かといって、口で勝てる相手でもないのでおとなしくご飯を食べています。
やはりムカムカして、愛猫に慰めてもらっています。

私は病気で外で働くことができません。
身内ならなんとなくわかってもらえるだろうと思いましたが、甘くはありませんでした。
薬のせいで眠くなる、集中力が続かない、外が怖いなど。

でも実家で飼っている犬の散歩に行かせようとします。
正直行きたくないです。
母はその間テレビをみたり、本を読んだりのんびりしています。
腹が立ちません?

人は簡単には変わらない

親は私の倍生きています。
性格は固まってきているし柔軟性もなくなっています。
「人は思い通りにならない」ということを前提として、子供も親も一人の個人であることを自覚しましょう。

だとしたら、自分を変えるのが一番手っ取り早いです。
なので最近は「はい」か「わかりました」しか親との会話はしていません。
あまりものをいうとお金のことを引き合いに出してくるので、もう無感情でいることにしました。

知り合いの前や友達の前では普段通りの私ですがあまり近場に友達がいないので、だいたいジムのトレーナーさんと話をしているときが一番楽しいです。
ジムではカウンセリングもやっているので、身体面、精神面でとても助かりました。
特に主人と離婚した時は、とても心強かったです。

ストレス解消法を探す

私は母と同じで読書が趣味です。
正直嫌ですが、好きになったものはしかたがないので、母が読まないような本を読んでいます。
ライトノベルやマンガ、母が好んで読みたくなさそうな本(母は主に古い本や海外の本を好みます)を探してきて図書館で借りてよんでいます。
直木賞や芥川賞など有名になった本は読むみたいなのでそれも避けます。

また、私はオタクなのでアニメをみたり、2時間サスペンスをみたりもします。
ただ、母がなかなかアンテナを取り付けてくれないので、テレビが見られず逆にフラストレーションがたまっていますが・・・。
引っ越して1か月たちますが、リビングのテレビで父がみている相撲を横目で見ながら読書に耽っています。

実親との同居は議母との同居よりつらい?

私は正直、実親との同居のほうが辛いと思っています。
義母は一人暮らしでしたが(義父とは離婚した)私がみても「汚い!」と思うくらい汚い部屋に住んでいました。

私の部屋はさすがにそこまではいきませんが、ちょっとモノが多いです。
しかし、母はそれを「片付けろ」と言います。
収納スペースもないし、猫のトイレや水の置き場所、餌をやる機械はどけられません。
あと本がたくさんあります。
ほとんどはクロークに隠してありますが、探すときとても苦労します。

父は母に任せっきりで文句だけ言います。
もう家庭崩壊しています。
私と両親の間に「絆」や「信頼関係」という言葉はないです。

まとめ

発生したストレスに対してどう対処するかは、自分をまず変えないと周囲は変わらないということ。
友人に愚痴を聞かせたくないときは、SNSを上手に使うこと。
ストレス解消法は自分の趣味がいいこと。
できるだけ親と趣味がかぶらないようにすること。
義母よりも実母のほうが言いたいことが言える分、面倒。

人間関係は実の親でも難しいとしみじみ思います。
家が居心地のいい場所になるように、自分なりの対策を考えて、日々過ごしましょう。