外国人に大人気の日本の桜!海外の花見と日本の花見は何が違う?

私の住んでいるところは花見の名所です。
公園があるわけではないのですが、ベンチがあるので毎年そこで見ていますがとてもきれいです。

外国の方もよく通るのですが、花見というか桜の下を通るだけで、特にベンチに座ってじっくり見る、ということがありません。これはお国柄なのでしょうか?
外国のお花見と日本のお花見との違いが何か気になったので調べてみました。

外国人に大人気の日本の桜!海外の花見と日本の花見は何が違う?日本は四季がはっきりしている

まずは日本は四季がはっきりしていますよね。
はっきりと四季で気候が変化する国はあまりないです。

生活していると気づきませんが日本は島国です。
他の国に比べて面積が狭いのですが、いろいろな四季の花がみられます。

桜が色づいて満開になり4月中には儚く散ってしまいます。(東北のほうではGWに満開というところもあるようですが)
これに対してほかの国は大陸の国が多く一年を通して安定した気候の国が多いです。
春は過ごしやすいかもしれませんが、桜が散っていく時期で、ちょっと切なくなったりもしますね。

ちなみに、先日あるテレビ番組で「さくら」という名前が平成に入って大人気という話題をしていました。なんでも平成でつけられた女の子の名前の第3位なんだとか。
戦争前は、桜は短い期間で散ってしまうイメージが強くて、あまり名前には縁起が良くないと思われていたみたいですが、戦争を知らない1970年以降生まれの親にはネガティブなイメージは少なく、福山雅治さんの桜坂のヒット以降、「さくら」という名前の入った曲も急激に増え、そういうのも名前に入れる人が増えた一因と考えられているようです。

外国人に大人気の日本の桜!海外の花見と日本の花見は何が違う?昔から四季を楽しむ風習があった

日本は古くから季節を楽しむ習慣がありました。
歴史の教科書では京都などしょっちゅう戦いがある気がしますがそんなことはないです。
その平和な時間の中で多くの方が四季の移ろいを楽しんできました。

「桜がだんだん咲いてきたなぁ」
「葉っぱの緑がきれいで、夏が近づいてきたのを感じるな」
「紅葉がはじまった!」
「枯れ木(葉が落ちた木)に舞う雪がきれいだなぁ」
など四季折々の風景を眺めて奈良時代や平安時代の「貴族」といわれる人たちは今でいう「ガーデンパーティ」を楽しんでいたようです。

外国人に大人気の日本の桜!海外の花見と日本の花見は何が違う?日本は外でお酒が飲める!海外では規制がある国も多い!

日本は外でお酒を飲むことができます。
しかし、外国ではお酒を飲むことができない国があります。

アメリカのワシントンやシンガポールなど外での飲酒が禁止されているところも多いようです。
桜をながめながらお酒を飲んで騒ぐことができないのです。
海外ではピクニックに行ってお弁当を食べながら花見する方が多いです。

また、海外では3月末といえばまだ肌寒く、お花見をするにはちょっと気候が悪いです。
なので、あまり日本のように桜満開の穏やかな雰囲気にならないのかもしれませんね。

外国人に大人気の日本の桜!海外の花見と日本の花見は何が違う?日本人はマナーがいい

またお花見が一般的になっている理由として「日本人はマナーがとてもいい」ということも大きな理由です。
世界的にもマナーがいいと言われています。世界で一番マナーがいいという統計も出ているようです。
(参考:https://からだしこう.com/nihonga-1ino-omosiroranking
たしかに日本人は全体的にまじめできちんとしたものならごみが散らかってしまったり、その他いろんなトラブルが起こる可能性があるので、できないようになっているのです。
公園でお花見をしてもそこまで汚くならないのは、桜に対する敬意を払っているからではないでしょうか?

ただ、一部の公園では、ゴミ問題や飲酒によるトラブルから、飲酒ありの花見を禁止する公園も出ているようです。
マナーを守って、お花見を楽しみたいですよね。

外国人に大人気の日本の桜!海外の花見と日本の花見は何が違う?海外では桜をどのように楽しんでいる?


最近は日本の文化「hanami」が海外でも浸透し始めています。

でも、日本とは違ったような風習になっているようです。
では、どのような形になっているのでしょうか?
それぞれ紹介していきたいと思います。

①アメリカのお花見

アメリカでは先ほど書いたように飲酒が禁止されています。
なので、散歩をする感じで眺める、という感じでお花見をしているようです。

②中国のお花見

中国の方も日本の花見をみるとびっくりすることが多いです。
花を見る習慣は中国でも古くから楽しむことも多いようです。
あまた、アメリカと同じように散歩しながら楽しむのも一般的です。

③フランスのお花見

フランスのお花見はピクニックが一般的です。
桜をあまり特別な花としてはおらずほかの花と一緒に愛するという風習のようですね。さすが花も都フランスですね。
桜がたくさん咲くスポットはところどころにあり、そうしたところではみんなで集まってピクニックをすることもあるようです。

外国人に大人気の日本の桜!海外の花見と日本の花見は何が違う?まとめ

・日本の四季がはっきりしている
・昔から四季を楽しむ風習があった
・日本は外でお酒が飲める!海外では規制がある国も多い
・日本人はマナーがいい
・海外では桜をどのように楽しんでいる?

海外には何回か行ったことがありますが、桜の季節に行ったことがありません。
ぜひ3月末に海外に花見に行きたいです。

卒業旅行の時に行けばよかったな、と後悔しています。
社会人になるとそんな余裕もなく、特に3月末から4月初旬は忙しくなってしまいますよね。

決算期なのでどこの会社も忙しいですが、その合間にちょっとお花見なんて気分転換にもなっていいですよね。
私も暗闇の中夜桜をみながら花見をしたことがありますが、お鍋が全く見えなくて闇鍋状態でした。

でも楽しかったです。ぜひ皆さんも短い桜の季節を楽しんでくださいね。

海外で花見ってするの?日本だけ?海外の有名お花見スポットを紹介!