流行りのUVレジンづくり!初期費用はどれくらい?

今注目されているUVレジンづくり。
雑貨屋さんでも見る機会が増え、ハンドメイドアクセサリーでも人気ですよね!

細かい作業のイメージが強くて、器用じゃないとできないな。
挑戦してみたいけど、それにかかる費用が高いのではないか。
揃えるにはどのくらいなのだろう?
…と心配になり、なかなか始められない人も多いはず。

実際UVレジンづくりにかかるコストはどのくらいなのでしょうか?

UVレジンってどういうもの?
必要な材料とそれにかかる初期費用、レジンづくりにかかるコストについて紹介したいと思います。

UVレジンとは

レジンにはエポキシレジンとUVレジンがあります。

今回は手軽に楽しめるUVレジンについてです。
UVレジンは1液タイプで元はクラフト用ではなく、接着や塗装の硬化促進用に使われた工業用のものでした。

UVライトで紫外線を当てるだけで5分ほどで固まる手軽さが人気となっています。

扱い方も簡単でUVレジンと、UVライトの取扱説明書を読めばすぐに始められます。

必要な材料と金額

UVレジンづくりに必要な材料と金額は、UVライトとUVレジン液を揃えるところからです。

・UVライト2,000円~3,000円
もっと安いものもありますが、UV機能がしっかりしているものを買うと長く使えていいですね。

私はジェルネイルを自分でしていたので、UVレジンも抵抗なく始められました。

最初はペンタイプの1,000円くらいのものや、太陽光に当てて固めてました。
太陽光は無料ですので、自分がレジンづくりに向いているか判断したい時は、ライトを買う前にしてみてもいいかもしれませんね。

・UVレジン液1,000円~1,500円
UVレジン液も100均にもあるほど、手軽に始められます。
私も最初は100均のもので作ってみてから少し高価なのものを買うようになりました。

正直言って、やはり専門で買う方が品質が良い気がします。
時間が経っても黄ばみにくいですし。

100均だからって駄目なわけじゃありませんよ。
ハードタイプを買えば、しっかり硬化されベタベタしませんし、試してみたいと思ったら始めやすいです。
以下は100円〜500円程で揃えたらいいのもです。

・ミュール皿
レジン専用の型です。
100均にもいろんな種類があるので、初めてする時には簡単に始められますね。

・レジン封入素材
初めてでデザインなどに悩んだ時、レジン専用の素材も数多くあります。
コラージュペーパーや切手などもお洒落に仕上がりますよ。

・カップ、皿
レジンに色をつけるときに混ぜたり、皿にのせるとパーツが取りやすいです。
私は清潔に保てるように、シリコンカップを使ってます。
硬化して取り外せるし、洗えるので便利ですよ。

・シリコン型
これは好きな形に作るための枠ですね。
今は100均やネットでも様々なものが出ているので、好みで購入したら幅広く楽しめます。

・パーツ
アクセサリーなど作るとき、パーツを中に入れたり、ピアスにしたりパーツを集めるのも楽しかったりします。
私は底のないフレームパーツでアクセサリーを作るのが好きです。

レジンの重ね具合で、ぷくっと膨らんで可愛らしくなったり、薄めにクールにしたり、アレンジしやすいのも魅力ですね。

あとは家にあるもので使えると思います。
・はさみ
・マスキングテープ
・クリアケース
・つまよじ
・ピンセット
・ナイロン筆
・ニッパー
・手袋
・マスク

私が使っていて便利なのが、100均のパステルです。
18色入ったチョークみたいなものなのですが、レジンに色をつけたいときに、削って混ぜると綺麗な色がつきます。

レジンを使う前に

レジンは手軽に始められますが、アレルギーを持っている人も中にはおられます。
そこで、レジンを使う前に注意して頂きたいことをお伝えします。

・レジン液は直接触らない。またついたら洗い流しましょう。
・締め切った部屋ではなく、換気をしながらしましょう。

しっかり使い方を守れば、身体に悪影響を及ばさないので、守りましょう。
最初のうちは夢中なって、あっという間に時間が過ぎると思います。
ある程度時間を決めてするのも良いですね!

まとめ

レジンづくりに必要な初期コストは、5,000円以内で抑えることができます。

UVレジン液とUVライトは、安価なものを購入するより、ある程度のコストがするものを選ぶと長持ちするような気がしますね。
でも自分に向いているか、少しだけしてみたいと思いなら、100均のレジン液を買って太陽光で固めてみれば、楽しさが分かると思います。
始めて見ると、思ったより簡単!とハマってしまいます。

自分の好みのアクセサリーを作ったり、友人にプレゼントしても喜ばれます。
手軽に始められるUVレジン、ぜひ楽しんでください。

気軽に始められるお買い得スターターキットはこちら♪

 

他にもおすすめな大人女子の趣味!ぜひ、チェックしてくださいね。

オトナ女子に大人気!枝物インテリアやってみた!おすすめポイントは?

オトナ女子におすすめ「機織り」をやってみた!初心者が始めるには?