「私の子は早生まれだから、他の子よりも成長が遅れてる・・・」
「早生まれって損だから将来大丈夫かしら・・・」
と不安に思う方いると思いますが・・・・そんなことない!!
早生まれだっていいところ沢山あります!
現役保育士が子どもと関わる中で感じた早生まれのメリットを教えちゃいます!!
スポンサーリンク
そもそも早生まれって・・・?
・早生まれ→【1月1日~4月1日】に生まれた子
・遅生まれ→【4月2日~12月31日】に生まれた子
※逆に思われている方が多いです!!本当はこっちですよ!
実は4月1日生まれの子と4月2日生まれの子は実際一日違いなのですが、
4月1日生まれの子の方の学年が一つ上になります!!
※これも意外と知られていない・・・・!
どうして早生まれは損だと思われているのか?
・月齢の差による不安
0歳~3歳ぐらいまでは月齢の差が大きく感じるとき・・・
みんな同じスピードで成長しているのですが、特に0歳の子を持つお母さんは、
4月生まれの子と1月生まれの子との月齢の差のギャップに「こんなにも違うのか・・・」
と驚いてしまう方も多いのです・・・・。
また、成長が遅いことで焦ってしまうお母さんもいるのも現実です。
・保育園に預けるときが不利になる!?
待機児童が問題視される中、早生まれの子は入所希望をする時に不利な状態になると言われています。
保育園に入所を4月に希望しているとき、10月~12月に申込期間が始まります。
その時、まだ早生まれの子は生まれていないじゃん!!ということになります。
だから、途中入園か1歳になってから入園するか・・・・。
でも、途中入園は保育園にないることが難しいといわれ、1歳児のクラスに入ることも枠が少ないと断られる可能性も・・・
だから早生まれの子は不利だと言われています。
・みんなよりも少し遅れてしまう・・・
年齢制限があるもの、例えば・・・飲酒 運転免許 バイク etc…。
成人式を迎え、同窓会でみんな20歳になったらお酒を飲めるが私だけまだ未成年だから、
お酒が飲めない・・・。など、大きくなってからも少しデメリットがあるようですね。
早生まれだと、こんなにもデメリットが…とため息が出た方いますか?
大丈夫です!!!
早生まれのいいところ沢山あります!!
・0・1・2歳の間は「成長が遅いから・・・」と不安に思わなくて大丈夫!!
早生まれの子は刺激を受けやすいなと保育士の私が見てそう感じます!
1歳児のクラスを担当したとき、2月生まれの子がいました。
はじめ当然ながら他の子よりも少し成長が遅れていました。
しかし、他の子の真似をしていくうちに自分で出来ることがどんどん増えていったのです!
半年のうちで、言葉も出てきて、トイレットトレーニングもいつの間にか自立していて驚きでした!!
意外と子どもながらに自立し、他の子の姿を見ながら成長していっているのだな・・・と感じました。
その子だけとは限らず、早生まれの子が何人かいたのですが、ほとんど他の子の真似をして刺激を受けて大きく成長していきました。
お母さん方も不安に思うのは初めだけ!!
だんだん自分なりに自立して成長していく姿に微笑ましく感じて、子どもの成長が喜びに感じるお母さん方も多いですよ。
・保育園に預けるタイミング
今は待機児童が社会問題になっています。
「早生まれだから保育園探しは不利・・・」と不安に思われる方がいると思いますが、今は以前より改善されています。
早生まれでもきちんと入園出来るように、市町村が動いてくれています!それがチャンス!!!
「早生まれは不利」だということは、市町村また保育士までもが理解をしています!
早生まれの子をなんとか入れるようにと計画をしています!!(これは内部事情・・・・)
だからといって早く預けなくては!!と焦る必要はありません。
1歳児からでも入れるように空けているのが保育園の事情です!!
なんとかその問題を解決できるように保育園もがんばっているのです・・・・。
(これは保育園によって違うと思いますが・・・・)
今は以前よりも対策がされています!!安心してください。
・大人になったら嬉しく感じること
大人になったら、誕生日が遅いことで少しだけみんなよりも若くいられますよね。
20歳過ぎたら毎年思うこと!
永遠に20歳でいい!!1歳でも若いままいたい!!!
と特に女性の方々は思いがちですが、
「歳を取りたくない・・・・」と年々感じる方々も、早生まれだと同世代の中で年齢を応えるとき少しだけ若く見られることが出来ますよ。
みんなはもう40代なのに、私だけまだ30代・・・
たった数か月の違いなのに、その違いは大きく感じて、とても嬉しい気持ちになったり♪
女心ですね。
まとめ
早生まれのメリットをまとめると・・・・
- 早生まれの子はほとんど成長するのが早い!(個人差はありますが・・・)
- 刺激を受けやすいから、自立した成長をする!
- 成長に喜びを感じることができる!
- 保育園探しは不利だと思われている今がチャンス!
- みんなよりも若く見られがち
紹介した以外にも沢山メリットはあるはずです!!
私が経験した中で感じたことを紹介しましたが、特にお母さん方!!
子どもが早生まれだから・・・と不安に思うことはありません。
自分らしくゆっくりとしたペースの中で育児をしていくことが大切です。
決して他の子と比べてしまうことがないように、私達保育士も、もちろん!サポートしていきます。
子どもの成長の喜びを共感しながら育児できたら保育士の私も嬉しいなと思います。
スポンサーリンク